『高性能』なのに『低価格』!急速にシェアを拡大する「Ryzen」シリーズの魅力とは!

「Intel 入ってない!?」急速にシェア拡大中「AMD Ryzen」をご存知ですか?

あらゆる用途で選ばれている今話題のCPU「Ryzen」の魅力をごそっとご紹介いたします!

 

 

AMD社よりRyzenシリーズの発売開始以降、AMD社のシェアはIntel社
に迫る勢いでうなぎ上りになっております。

BCNの記事によると2019年7月第2週には、国内週次販売数シェアで67.4%を記録し、
intel社を逆転しました。

 

 

シングルスレッド性能が大幅に向上したこともあり、現在ではライトユーザー

にも最適の選択となっております。

 

従来得意としていたクリエイター・ゲーマー向きのハイパワーはそのままに、

幅広く選ばれる万能型CPUへ進化し続けています!

 

「高性能」なのに「低価格」!


AMD社は自社で工場を持たない所謂「ファブレス」経営をしております。
CPUをはじめ、半導体の製造事業は、製品の製造ラインを作るために莫大な初期投資が必要です。
技術進歩の速度や市場の変化が大きすぎるため、自社で工場を持ってしまうとその分コストが
かさんでしまうのです。

工場を持たないことにより、製造ラインに回していた資源を設計や開発など
他へ回すことが可能となりました。コストそのものを下げることにより、
市場の変化にも柔軟に対応することができるのです。

 

AMD社は製造工場を持たない代わりに設計に資源を集中させ、
製造部分は最新鋭の設備を持つ半導体製造大手に委託するという分業化を実現させております。
設計から製造までの効率化を図り、高い性能の製品を製造コストを抑えつつ生産することができる、
それがRyzenが低価格で提供される秘密なのです。

 

あらゆる用途に採用されている「理由」


プログラマーやゲーマーをはじめ、クリエイターやビジネスとあらゆるユーザーから選ばれている理由は、高性能であるということも理由に挙げられます。
特にマルチタスクに優れており、併行して作業をするにあたりRyzenは非常に有効です。
AMD社Ryzenシリーズとintel社Core iシリーズを比較してみても、その差は歴然です。

 

 

「プロも認めている高性能」となっております!!

 

「Ryzen」を「CHNEBENCH」で比較してみる。


 

「CINEBENCH」とは?
CINEMA 4Dという3次元CGソフトの開発・販売を行っている会社『MAXSON社』が
無償で配布しているベンチマークソフトです。

複雑なCGをCPUの計算能力のみで描画させることで数値で比較できるようにしています。

コア数やスレッド数、動作周波数だけでは実際のCPUの性能を横並びで比較することが難しく、
純粋にCPUの性能を比較できるベンチマークが注目されております。

 

 

Ryzen3 … ビジネスユーザー・コンシューマ 向け

 

Ryzen5 … クリエイター・ゲームユーザー エントリーモデル向け

 

Ryzen7 … ゲームユーザー ハイエンドモデル向け・ストリーム配信 エントリーモデル向け

 

Ryzen9 … プログラマーなど マルチタスクに優れあらゆるユーザー ハイエンドモデル向け

 

AMD Ryzen™プロセッサーとRadeon™ Vegaグラフィックス搭載AMD Ryzen™プロセッサー


AMD Ryzen™プロセッサーではCPUに内蔵グラフィック機能がないため、
グラフフィックボードを装着する必要があります。

デスクトップパソコン用に採用されているタイプで、グラフィック機能がない分
他性能が非常に優れたプロセッサーです。
Radeon™ Vegaグラフィックス搭載AMD Ryzen™プロセッサーでは、
グラフィックボードを搭載しなくてもCPU内蔵グラフィックのみで映像出力をすることが可能となっております。
このRadeon™ Vegaグラフィックスは流れるように滑らかで素早いパフォーマンスを実現しています。

 

「Ryzen」と「Ryzen Pro」の違い


AMD社のRyzenシリーズは通常版の他に「Ryzen Pro」も販売しております。
この「Ryzen Pro」はビジネス用途として開発されているシリーズで、特長として
「セキュリティ機能が強化」されていることが挙げられます。

具体的には「メモリ内データを暗号化し保存」される機能を搭載することにより、
ハッキングによりデータ漏洩の危険を防ぎます。

Windows10セキュリティー機能のサポートなど、セキュリティーに重点を置いて
設計されております。
ビジネス用途として販売されているので、ソフトウェアやドライバ類の
バージョンアップ期間を18ヶ月と長期的であったり、製品供給期間も24ヶ月
となっている点もメリットとなっています。

 

 

 

アプライドでも、

BTOモデルにてRyzenを組み込んだコンピュータを取り扱っています。

 

アプライドBTO Ryzenモデルはこちら

 

その他、アプライドBTOモデル、Ryzenモデルのお問い合わせの下記営業所にて受け付けております。

 

■関東営業部 東京都千代田区神田須田町1-2-7-8F TEL:03-3526-5451

■静岡営業所 静岡県静岡市葵区長沼690 TEL:054-655-1171

■東海営業部 名古屋市西区上名古屋三丁目25-28-5F TEL:052-325-2782

■関西営業部 大阪市淀川区西中島2丁目14-6-5 TEL:06-6838-4123

■岡山営業所 岡山市北区鹿田本町7-24 TEL:086-803-3701

■九州営業部 福岡市博多区東比恵3-3-1 TEL:092-481-7812

 

詳しくはお近くの営業所まで!

お問合せお待ちしています!